気付けばまた1カ月がすぎている!
そのあまりのスピードにしばし唖然としてしまいます。
その割に給料日だけはなかなか来ないな。

まずは最近いただいた、卒業生たちのかわいい写真と飼い主さんのメッセージの一部ををお届けしますね。
まずは直近卒業のふたり。

「おはなはやっぱりしゅうの事が大好きなようで(笑)
いつもちょっかいを出し、ぴったりくっついて眠っています。
二人とも元気いっぱいなのは相変わらずです。」

本当に仲良しのふたり。
時期は別々ですが同じエリアで保護したので、元をたどればどこかで血が繋がっていたりしてね♪

そしてむーこ改めココちゃん。
「秋が深まったお陰で、ぐーとココと私のトリオで同じお布団で寝れることが至福の時間です(*^^*)

ココはずいぶんお姉さんになり、毛色もすっかり変わりました(驚)。
でも撫で撫でが足りないと、『もっと触って~』とお手々でちょいちょいは今も健在ですよ~^^
人の顔を見ながらよく鳴くお喋りちゃんになってきました(笑)

ちゃんと自ら考え、先住のぐーを真似たりと学んでいて、賢くて面白いなぁと感心しています。」
ココも先住のぐーちゃんもどちらもエイズキャリアですが、大切にしていただいて発症することもなく、ノンキャリアの子達とまるで変わらない幸せな毎日を元気におくっています。
偏見なく手を差し延べてくださった飼い主さんは、キャリアの子達がもっと広く受け入れられるようになることを心から願っていらっしゃいます。

そしてグリム改めポチ丸。
変わらない大らかなおっとりオーラで、仲の良いご家族をさらに明るく癒しているようです。

「ハロウィンバージョンの写真です。
おかげさまでポチ丸は元気にやっています。
最近は顔つきがオッサンになってきた気がします。」
この味わい深いバランスの不思議ミックスぶりが相変わらずなんともかわいいな。

ミックスはそれぞれ違う個性がきらめく唯一無二の犬種。
どの子もみんな美しい資質を持ってる。
そこに気付くこと。さらに美しく磨くこと。
それができるのは人です。
そして、その過程によって救われ育てられていたのは自分の方だったと後で気付くでしょう。
なのにそれほどの貴重な宝物をあっさり手を離してしまう人もいる。

私の取り組みはもう3ヶ月になりますが、まだ目指したところへはたどり着けていません。
動物問題というのは、本当に動物の問題であったことはあまりなく、原因も障害もたいていは人です。
今回もそれは同じで、難問たちがまるで複雑に絡まりあったロープみたいに横たわって、ゆくてを遮ったりします。
きっとどの現場でも同じようなことが起きているはず。

確かなことは動物には罪がないこと。
彼らは安全に幸せに生きる権利があること。
なのでどうにかしてロープをまっすぐにしていかなきゃ。
そして今日も不器用な手先で絡まった部分を一つ一つほどいていくのでした。
時にはよけい絡ませちゃったりしてつまづきながらも。
そしたら立ち上がって土を払ってまたほどくまでよ。

そのあまりのスピードにしばし唖然としてしまいます。
その割に給料日だけはなかなか来ないな。

まずは最近いただいた、卒業生たちのかわいい写真と飼い主さんのメッセージの一部ををお届けしますね。
まずは直近卒業のふたり。

「おはなはやっぱりしゅうの事が大好きなようで(笑)
いつもちょっかいを出し、ぴったりくっついて眠っています。
二人とも元気いっぱいなのは相変わらずです。」

本当に仲良しのふたり。
時期は別々ですが同じエリアで保護したので、元をたどればどこかで血が繋がっていたりしてね♪

そしてむーこ改めココちゃん。
「秋が深まったお陰で、ぐーとココと私のトリオで同じお布団で寝れることが至福の時間です(*^^*)

ココはずいぶんお姉さんになり、毛色もすっかり変わりました(驚)。
でも撫で撫でが足りないと、『もっと触って~』とお手々でちょいちょいは今も健在ですよ~^^
人の顔を見ながらよく鳴くお喋りちゃんになってきました(笑)

ちゃんと自ら考え、先住のぐーを真似たりと学んでいて、賢くて面白いなぁと感心しています。」
ココも先住のぐーちゃんもどちらもエイズキャリアですが、大切にしていただいて発症することもなく、ノンキャリアの子達とまるで変わらない幸せな毎日を元気におくっています。
偏見なく手を差し延べてくださった飼い主さんは、キャリアの子達がもっと広く受け入れられるようになることを心から願っていらっしゃいます。

そしてグリム改めポチ丸。
変わらない大らかなおっとりオーラで、仲の良いご家族をさらに明るく癒しているようです。

「ハロウィンバージョンの写真です。
おかげさまでポチ丸は元気にやっています。
最近は顔つきがオッサンになってきた気がします。」
この味わい深いバランスの不思議ミックスぶりが相変わらずなんともかわいいな。

ミックスはそれぞれ違う個性がきらめく唯一無二の犬種。
どの子もみんな美しい資質を持ってる。
そこに気付くこと。さらに美しく磨くこと。
それができるのは人です。
そして、その過程によって救われ育てられていたのは自分の方だったと後で気付くでしょう。
なのにそれほどの貴重な宝物をあっさり手を離してしまう人もいる。

私の取り組みはもう3ヶ月になりますが、まだ目指したところへはたどり着けていません。
動物問題というのは、本当に動物の問題であったことはあまりなく、原因も障害もたいていは人です。
今回もそれは同じで、難問たちがまるで複雑に絡まりあったロープみたいに横たわって、ゆくてを遮ったりします。
きっとどの現場でも同じようなことが起きているはず。

確かなことは動物には罪がないこと。
彼らは安全に幸せに生きる権利があること。
なのでどうにかしてロープをまっすぐにしていかなきゃ。
そして今日も不器用な手先で絡まった部分を一つ一つほどいていくのでした。
時にはよけい絡ませちゃったりしてつまづきながらも。
そしたら立ち上がって土を払ってまたほどくまでよ。

スポンサーサイト